営業日時:木~日 午前11時半~午後2時まで 定休日:月火水

月曜日が祝日の場合は営業いたします。


「メニュー」


「うどんの花里の麺について」


「注文を受けてから茹でるこだわり」


「うどんの花里ホームページ」


2019年06月26日

高島市にメダカがいた!

高島市の新旭にメダカがいました
35年前に大阪ではメダカがいないと新聞の記事を読んで草津へ行って捕ったのを覚えています。
ベランダで飼っていたのですが、産卵せずに冬越しも出来なかったようです。
その時は産卵の仕方など知識になかったので死なせてしまいました。
そして、10年前に近江八幡で見つけて10匹ぐらい捕り、去年は部屋で飼っていたので絶滅しそうになり、今年は外で飼って光にあてています。稚魚も増えて元気で順調に育っています。いまだに代を重ねて生きています。
10年前、高島でも見かけたのですが、今は、その場所にいませんでした。
今日1時間ほど用水路付近を歩きまわり、おたまとエビだけで、もういないかなと戻り道に用水路をのぞくと、魚のようなのが動きました。


田んぼの横の用水路で、じっと見ればメダカが泳いでいるではありませんか。


家には近江八幡のメダカがいるので捕らずに写真を撮りました(笑)。
まさかいるなんて、びっくり!
その用水路をたどれば、群れで泳いでいるのをみました。
自然のメダカ

自然の中で増えればいいのですが・・・。今年稚魚が大きくなるか、見ものです。
また、どうなるか来年が楽しみです。
  


Posted by オカキオ at 19:38Comments(0)メダカ

2019年05月25日

いつの間にかメダカが少なくなる

我がめだかが絶滅するのか
近江八幡付近で10年前にメダカを捕ってきて、
部屋の中で水槽に入れてメダカを飼っていたのですが、いつの間にか9匹に・・。
今生きているのは3代目ぐらいか?
ここ3年間は水槽で飼っていたので、繁殖せずに歳を召された様子。
メダカは温度20度以上で光に当たらないと卵を産まないらしいです。
ここ3年は卵を産まずに消えていくメダカです。
多いときは40匹ぐらいいたのですが、今や9匹・・・絶滅危惧に。
仕方なく外で飼育することにしました。

室内の水槽は空で置いておくのもなんなので、泥団子を(笑)。

今日メダカが4匹ぐらい産まれました。

今年何とか増やさないと・・。  
タグ :メダカ産卵


Posted by オカキオ at 19:52Comments(0)メダカ

2016年12月15日

水槽に入れた草が・・・。

2週間前、水槽に入れた草ですが酸素を出しているような・・。


地上に生えていた草ですが、水中化するかどうか。
ハイゴケのようなものも、何とか生きているようです。

  


Posted by オカキオ at 20:16Comments(0)メダカ

2016年12月01日

メダカが土の中へ潜る


メダカが土の中を潜って隠れてる。
まるでどんこやないか。
私が生き埋めにしたのではない。
助けてやろうと割り箸で掘っていくと余計に潜る。
なんとか出したが、体が傷だらけになっていた。
もう、助けてやらん。そのほうがええかも。
自分で潜ったんやから自分で出てくるやろ。
もしかして寒いから冬眠??
まさか、怖がって隠れているのでしょう。
めちゃ、嫌われてるぅ。  


Posted by オカキオ at 16:55Comments(0)メダカ

2016年11月26日

メダカの水槽づくり

メダカは、まだ入れていません。現在の水槽状況です。
レイアウト
底面ろ過器を使用しています。
ウール、砂利、赤玉土、山土をいれました。
底面ろ過器
砂利の上に台所用の三角コーナーネットを敷きました。
その上に山土と赤玉土を入れました。
苔はハイゴケが水中花するとネットで調べたら載っていたので、らしきものを入れてレイアウト。
スパテイフィラム
右端にスパテイフィラムを植えています。前回1年間やりましたが花が咲きません。
葉っぱしか伸びません(笑)。

このコケはハイゴケというものなのか?不明。
ハイゴケ
しかし、水の中で気泡を出しています。一応光合成しているような・・・・。
苔の気泡
石の上から水中フィルターを使ってホースで水を流しています。
石の上から水を流しています
メダカは、まだ入れずに、今度は、もう少しコケを入れるか。
または水草を植えるか。
これから考えてみます。


  
タグ :メダカ


Posted by オカキオ at 18:24Comments(0)メダカ